嫁用ママチャリ
引越し前は折畳みチャリを持っていたのですが、嫁は「乗りづらい!」と言って使わないし、リアハブも調子悪くて空回りする様になってしまったので廃棄し、ママチャリを買いました。
これです。
↓
前カゴと泥よけを装備してママチャリ然としたスタイルになってますが、実は RITEWAY というメーカの PASTURE というクロスバイクです(^_^;) 新居に引っ越した直後に近所にオープンした自転車屋さん(スポーツバイク専門店)で、年末に購入しました。どうも、うちがそのお店初の自転車購入者らしいです
- スポーツバイク専門店 ROUTE610
http://www.route610.com/
「普通の安いママチャリで良い」と言い張る嫁を必死で宥めて、これにしました。
前カゴがもうちょっと深ければ、立派なママチャリです。でも一応アルミフレーム(フロントフォークはハイテン)のクロスバイクなので、カゴ等のオプション無しでの重さは12.4kg。前カゴ等の重さを考慮しても、普通のママチャリ(20kg前後)より相当軽いはずです。トップチューブが低いスタッガードフレームだし、フレーム自体も小さいし、嫁にも乗りやすいと思うのですが…。
連休初日に納車されたので、連休最終日になってから1時間半ぐらい近所を乗り回してみましたが、ハンドルステムも立っているので前傾姿勢にならず、本当に普通のママチャリちっくな乗り味でした。早く嫁にも乗って貰い、気に入って貰わねばっ
こうなると自分用のクロスバイクが欲しくなりますが、予算的に恐らくダメでしょうorz 嫁と2人でチャリで出掛ける時は、嫁実家からママチャリを借りることになりそうです(^_^;)
p.s.
最近のチャリ事情は全く疎いので、RITEWAYというメーカ自体が初耳でした。
最初はルイガノの LGS-TR2 を探してたのですが、色々な人に止められました
ルイガノはあまり評判良くないの、かな…。
| 固定リンク
コメント
我が家の自転車、少しばっかり前傾姿勢になるんです。
購入時、反対したんですけれどねぇ…
ダンナが、それが良いって言って二人で購入しました。
多分、2~3年後には買い換えると思います。
そうそう、こんなん見つけました。
http://www.asahi-kasei.co.jp/irodori/staff/index.shtml
↑
下にスクロールしてみていただけますか?
見覚えのある人がいます(大笑)
投稿: みど | 2009年1月13日 (火) 21時48分
>みどさん
やはり、スポーツタイプの自転車に慣れてない方だと、前傾姿勢になるのは漕ぎづらいみたいですね…。うちの嫁も、そう申しておりました。
でも、男はママチャリよりスポーツタイプの自転車に憧れるんです
って、やまぞうだけですかね
で、ご紹介のサイト、拝見しました。我らがAさん、「課長代務」だったんですね



そういえば、Aさんに「とあるチョンボ」の対応をして頂かなくてはならないので連絡が来るを待っているんですが、なかなか来ませんね~。どうしちゃったんだろう
投稿: やまぞう | 2009年1月14日 (水) 17時46分